2018/03/20追記 今年も ANAアメックスゴールドカードインビテーションが届きました!
先日、ANAアメックスゴールドカードへの招待状が届きました。特別申込書と書かれていて、サインして変更すると審査され、ANAアメックスゴールドカードへ切り替えてくれるようです。
こちらのカードは取得してから6か月くらい毎月決済を10万円くらい行っていましたので、総決済60万円くらいでゴールドカードへ招待されたことになりますね。
じゃ、どのような特典があるのか確認してみました。
やはり『ANA』と書かれているカードだけあり、ANAの航空関連に特化した特典がついているようでした。
ANAアメックスゴールドカード
年会費
31,000円+消費税
ANAグループでのカードご利用はポイント2倍
ANAグループでカードをご利用いただくと、ポイントが通常の2倍。さらに効率良くマイルを貯めることができます。
ANAカードマイルプラスでマイルもポイントも獲得
ANAカードマイルプラス提携店でのご利用、または対象商品のご購入で、ポイントとは別にマイルも自動積算。一般のANAカードマイルプラス提携店に加えて、「ハロッズ」(ロンドン)や「ロッテ百貨店」(ソウル)等、 ANAアメリカン・エキスプレス提携カード会員さま限定の提携店をご用意しています。
フライトボーナスマイル
ANAグループ便はもちろん、スターアライアンスメンバーを含む世界中のANAマイレージクラブ提携航空会社便のご利用でマイルが貯まります。ANAグループ便のご利用では通常のフライトマイルに加えて、ご搭乗ごとにボーナスマイル(区間基本マイレージの+25%) (*)をプレゼントいたします。
ご入会・ご継続ボーナスマイル
ご入会時にもれなく2,000マイルをプレゼント。さらに毎年カードをご継続いただく度に2,000マイルをプレゼントいたします。
確かにANAマイル・ポイントはたまりやすいように思います。
私はマイルと貯めようと思っておりますので、心が揺らぎます。
ん??
少し前に紹介した 【ゴールド・ダイニング by 招待日和】 がついてない!!
私個人としては食事を大切に思っているのでこの特典がついていないのは悲しい。。
アメリカンエキスプレスカードとして共通の特典も多いのですが、当然各カードに特有の特典もありますので、ライフスタイルに合わせてカードを選ぶ必要がありますね。
ちなみに現在ANAアメックスゴールドカードは期限2017/04/30までキャンペーンを行ているようで、純粋に入会と2か月間のご利用で、合計34,500マイル獲得可能だとのことです。
興味のある方は公式サイトをご確認ください。
私自身はちょっと今回のご招待については期限2017/04/30まで考えることとします。
では、また!