【2020/05/25】 悲報:星野も手がけた高知リゾート utoco ウトコ オーベルジュ&スパが2020年6月30日で閉館
2018年12月に再建して1年半ほど・・。再度2020年6月30日をもって閉館することが決定したそうです。。
▼詳細はこちら
------------------------------------------
2018/01/06 追記
------------------------------------------
先日、高級宿泊予約サイトReluxのメルマガで”健康”を叶えるウェルネスリゾート6選にウトコ オーベルジュ&スパが選ばれていました。
ウトコ オーベルジュ&スパ 公式
こちらは私が昨秋に訪れた宿でした。
最近はエポスカード(年会費無料で海外旅行傷害保険が自動付帯される超優秀おススメカード)を取得しましたので、Reluxからの優待のチャンスも増えました。また色々なところに旅に行こうと思っています。
いくつか訪れたリゾートの中で 星野リゾート ウトコ オーベルジュ&スパ もとても印象深い素敵なホテルでしたのでお話しさせていただきます。
室戸岬近くですので、アクセスが良いとは決して言えませんが、太平洋を望みながら海辺をドライブするのはとてもすがすがしい気持ちになりリフレッシュできました。
お部屋は全室太平洋へのオーシャンビュー
白が基調のリゾートの雰囲気満載です。
滞在したのはスタンダードルーム
夕日もきれい
実は地元の釣りのスポットでもあるらしくホテルのスタッフの方に「稀に・・・地元の年配の方が釣りをされているかもしれません・・。」と教えていただきました。笑
お部屋の鍵がとてもリゾートを感じさせてくれるデザインになっていて可愛かったです。
この日は出発が遅くなり、ホテルに着いて少しすると夕食をいただくことになりました。
お食事は、当然カツオのフルコース。
何から何までカツオなのですが、部位によって味わいも異なり、調理方法で工夫されていますので、前菜から始まるのですが、パスタ・魚の一皿・まるでお肉のようなカツオのステーキ。極めつけはクッキーまでカツオやお魚の形をしていましたよ。
本当におなかパンパンという表現がぴったりなほど満足したフルコースでした。
お食事に時間をかけましたので、階層深層水のプールで行われた夜の瞑想フローティングはまた次の機会にしました。
素晴らしい朝日
こちらのホテルは全室太平洋へのオーシャンビューとなりますので、朝日がとてもきれいと聞き、早起きして朝日が上るのを待つことに。
赤い炎のような朝日が昇ってくるのを目の当たりにし感動いたしました。(写真はむずかしかったので朝日が上ってしまってからの物になります)
The ゆず! Breakfast
朝日をイメージした三色のジュースとゆず風味のワッフルふわふわのオムレツが本当においしかったです。
朝食の後はプールでぷかぷか浮いたあとスパへ。
それぞれもっと時間をかけて楽しみたかったな~と出発が遅くなったことを後悔しました。
次は絶対連泊します!
室戸岬を散策
チェックアウト後はすぐ近くの室戸岬を散策しました。
ちょうど灯台に登れる貴重な日でしたので、良い思い出になりました。
灯台のライトは予想以上にとても小さいものでした。(500mlのペットボトルほどだったかしら)
では、また!
同ジャンル:地方のお料理が美味しい素敵なホテルはこちら