コンテンツ
弾丸ツアーで札幌をおとずれたので、時間に余裕がなくこの滞在では札幌駅周辺を散策しました。
寒かったのですが幸いなことに吹雪かれることもなく、札幌駅周辺のイルミネーションやJRタワー展望台からの夜景も楽しめました。
JRタワー展望台はには T38(タワー・スリーエイト)と世界のタワーの高さの比較図もありました。
あべのハルカスがない・・・とちょっと悲しかったです笑
こちらはJRタワースクエアカード(クレジットカード機能付のみ)の提示すると 一般価格の200円引きとなるようでした。
しかも2017年3月8日はT38(タワー・スリーエイト)の日で入場料半額となるようですので、機会のある方は是非訪れてください!
※例:大人:720円(税込) →360円(税込)
JRタワー展望台 公式サイト
翌日、ホテルをチェックアウトした後、サッポロビール博物館をおとずれました。
通常はバスが便利なようですが、私が訪れた日は皇族の方が札幌を訪れるという日だったようで、交通規制がありタクシーを利用しました。
サッポロビール博物館は入場無料
これはビックリ!
ビールを作るタンクや、ラベルの変遷等 興味深いものが沢山あるので、超おすすめスポットです!
麦とホップの大きなステンドグラスとビールのタンクはとても美しかったです。
また、歴代のポスターも展示されていて、石原裕次郎さんや吉永小百合さんが!
中でも私は江波京子さんの美しさにうっとり!
真似して写真を撮ってもらおうとしましたが、何枚撮っても友人には「違いすぎる。。。アキラメテ。。」と泣かれました笑
朝食が遅かったためにお腹は空いていませんでしたが、ジンギスカンは食べなきゃいけないでしょう~と
ガーデングリル サッポロビール園(GARDEN GRILL SAPPORO)へ
こちらはゆったりとした木目調のダイニングレストラン。
お肉は全く臭みもなく柔らかくどんどん食がすすむような良いお肉でした。
この後は札幌に戻り、新千歳空港へ。
新千歳空港の様子は次回へ
では、また!