コンテンツ
今まで訪れたラグジュアリーホテルは全て素敵でとても満足しているのですが、中でもリピートして訪れるのは”ホスピタリティ”で有名なホテル ザ・リッツカールトン沖縄 【The Ritz-Carlton,Okinawa】です。
ザ・リッツカールトン沖縄 【The Ritz-Carlton,Okinawa】は一休.com ゴールド会員以上のプライベートセール中
一休.comをいろいろとみていると、現在こちらのホテルはゴールド会員以上のプライベートセール中となっています。
一例:ベイデラックス 【一休限定】【プライベートセール】室数限定!デラックスより高層階指定のベイデラックスへアップグレード!
ザ・リッツ・カールトン沖縄 は一休.comダイヤモンド会員特典があるプレムアムホテル
ダイヤモンド会員 限定特典は下記となります。
- レイトチェックアウト13時まで(通常12時)(チェックイン時の空き状況により)
- スパ90分トリートメントご利用時、120分へ時間延長(ご利用は16歳以上とさせていただきます)
- レストランご利用時お食事代金より10%OFF
※対象レストラン:イタリアンレストラン「ちゃらぬうじ」(19時半以降6歳以上のご利用に限る)、鉄板焼レストラン「喜瀬」、ダイニング「グスク」(ご滞在中のみ有効、アルコール代金は対象外)
関連記事
ホテルまでのアクセス
- 那覇から北へ約70km 那覇空港より沖縄自動車道をご利用で約75分
- 中型ハイヤー4名乗り 片道16,000円 (所要時間約75分)
※手配は、ご到着日の前日までにフライト情報と合わせザ・リッツ・カールトン沖縄まで直接予約が必要
到着出口にて、ホテルのロゴを掲げて待ってくださるとのこと。
毎回、那覇空港の近くでレンタカーを借りて訪れるので、一度ハイヤーにも乗ってみたいな。
ホテル周辺はラグジュアリーホテルがたくさん
向かい側の海側にブセナテラス・隣にはオキナワ マリオット リゾート & スパ・喜瀬カントリーコースがあります。
海沿いからホテル方向への小高い丘を少し上るとホテルが見えてきます。ホテルが見えるまでの数分はわくわくする数分です。
ホテル正面玄関前のロータリー
※こちらの写真は12月のものでクリスマスリースが大きく飾ってありました。
ロビーから見える内庭
初めて訪れた際は、高い天井のロビーから明るく見える南国の雰囲気にとても感激しました。
夜
朝日
ロビーの右手のフロントではwelcomeドリンクとエクスペリエンス(ホテルの情報冊子)
ロビーの右手にはフロントがあり、手続きする際にシークワーサージュースかさんぴん茶を出してくださいます。
私はさんぴん茶が好きなので、さんぴん茶をいただきました。
館内の案内をしてくださる際にいただく、エクスペリエンス(ホテルの情報冊子)にはホテル利用する際のお得情報が載っていますのでよく読みましょう!
関連記事
ロビーの左手にはザ・ロビーラウンジ
こちらは天井も高さ、1テーブル当たりの大きさ、外に向かうドアがすべて開かれていることが 本当に開放感を感じさせてくれる空間です。
外にもテラス席はあるのですが、沖縄は風が強い為、室内の方がゆっくりできるかもしれません。
夜
まだまだレポートすることがありますので
次回続きを
では、また!
関連記事