コンテンツ
少し前にお話ししましたが、ANAアメックスを利用している私にANAアメックスゴールドからサイン1つで上位カードへの切り替えが可能なインビテーションが届いています。
2017/04/30締め切りが迫ってきましたので、ANAアメックス・ゴールドというカード・そのメリット・デメリット再確認しました。
関連記事
ANAアメックス・ゴールドというカード
特徴はこれです!
ご利用状況に応じて、個別にカードの利用可能枠を設定されているということで、翌月または翌々月に一括払いするマンスリークリアのクレジットカードであること。(ダイナースクラブカードと同じ)
これが他のカードとは異なるわけです。
カード会員の利用状況や資産状況等に応じて、随時カード利用可能枠を設定してあるといわれています。
カード発行当初の利用限度額は30万~150万円程度が目安のようです。
この制度は非常に稀ですね。
デメリットは年会費
年会費は31,000円(税抜)[8%税込 33,480円となります]
本人年会費は他のアメックスカードと比較しても少し高めですのでこれはデメリットですね。
家族カードもあり、家族カードの年会費は税抜15,500円(税込16,740円)
アメックスの家族カードの対象者はちょっとグローバル
- 配偶者
- 18歳以上の子供
- 両親
だけではなく
- 内縁のパートナー
- 同性婚のパートナー
- 婚約者
アメックスは家族会員の範囲が広く、とても近代的でグローバルな思想の元つくれらています。
ETCカードの年会費は完全無料
年1回も利用しなくても無料です。
2017年2月15日からは、新規発行の際には918円(税込)の発行手数料がかかります。
ETCカードは年会費有料というクレジットカードが多い中でで無料とは助かりますね。
長らくICチップに対応していなかったようでしたが、現在はICチップ付きのカードが発行されるようになりました。
アメックスデスクに電話すると、ICチップ付きのカードに無料で交換できますが、カード番号が変更になりますのでご注意を。
ANAアメックス・ゴールドのメリット
マイルのたまり方が破格
ANAグループでのカード利用は通常ポイントの2倍
ANAアメリカン・エクスプレス提携カード メンバーシップリワード
カード利用金額100円で1ポイント貯まるのですが、ANAグループでのANAの航空券、旅行商品のご購入や機内販売などでカードを利用すると通常ポイントの2倍になります。
ANAグループの一例
ANAショッピング A-style
ポイント移行コースへの登録不要で有効期限なし
ANAマイルに移行する場合
一般カード:年6,480円(税込)の「ポイント移行コース」への登録が必要
ポイント有効期限:3年
ANAアメックス・ゴールド:ポイント移行コース」への登録不要
ポイントの有効期限:年間移行ポイント数制限 なし
貯めたポイントをいつでもANAマイレージクラブに移行でき、無期限に貯めておくことができます!
また、ANAマイル以外にも、アメリカン・エキスプレスのメンバーシップ・リワードのアイテムと交換することも可能です。
ANAの利用・カードの継続でボーナスマイル(ANAマイレージクラブ)がもらえる
ANAグループ便の利用
通常:フライトマイルのみ
ANAアメックス・ゴールド:フライトマイルに加えて搭乗毎にボーナスマイル25%進呈
毎年カードを継続する度にも2,000マイルをプレゼントされます。
※これは関西-北海道 往復する際に得られるポイントに相当します。
ANAアメックス・ゴールドはゆとりに満ちた旅行を体験できる
エアポート送迎サービス
ご自宅と空港の間を、車で送り迎えしてもらえます。
海外旅行時、提携タクシー会社のお車をチャーターし、ご利用可能地域内のご指定の場所を空港の間を、定額料金にて送迎してもらえます。
(成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港)
利用条件 メンバーシップ・トラベル・サービス「ゴールド・デスク」にて海外海外パッケージ・ツアーまたは国際航空券を購入した場合に利用できる
これは本当に助かるサービスですね!
ゴールド・カード会員様用窓口に電話1本で航空券を手配可能
メンバーシップ・トラベル・サービス(ゴールド・デスク)
ゴールド・カード会員様専用の電話窓口に電話1本で航空券の手配・アメリカン・エキスプレス優待料金での海外ホテルの手配・パッケージ・ツアーやホテル、旅館の予約など旅の手配をしてもらえる。
旅行やお買い物での安心が、より大きくなりますね
最高1億円の海外旅行障害保険が付帯される(海外旅行傷害保険)
旅行の際、国際航空券またはパッケージツアーなどの代金をANAアメリカン・エクスプレス・ゴールドカードで支払うと、基本カード会員本人に障害死亡・後遺障害保険金最高1億円の海外諸侯傷害保険が付帯されます。またカードで支払いしていない場合でも、障害死亡・後遺傷害保険金最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。
保障の適用については所定の条件があります。
海外旅行傷害保険およびプロテクション・サービスは、アメリカン・エクスプレスカード会員規約・保険規定に基づき提供されます。
商品の破損・盗難の損害を補償(ショッピング・プロテクション)
国内外を問わず、カードで購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、1名様年間最高500万円まで補償 免責金額:1事故につき1万円
趣味を楽しみ時間がより豊かになる優待
ゴールド・ワインクラブ
ワインを愛する人にうれしいワインショップ・エノテカと提携した、ゴールド・カードならではのサービスです。
ワインに関するご相談をはじめ・ギフトボックス無料サービスや無料配送の特典をご利用できます。
「新国立劇場」での様々な特典
オペラ、馬齢、現代舞踊、演劇などの公演が行われる「新国立劇場」にて様々な特典が利用可能です。
ゴルフ関連サービス
ゴルフ旅行など、ゴルフ・イベントの開催、ゴルフ関連サービスの提供を通じて、より充実したゴルフ・ライフをサポートをされます。
コットンクラブ
東京・丸の内のエンターテインメントクラブ「COTTTON CLUB」にて、ゴールド・カード会員様限定の特典を提供されます。
今日は、ここまで
では、また!
関連記事