コンテンツ
2018/01/09更新
昨日(2017/05/08)に[Gポイント]ポイント交換完了メールが届きましたので、Gポイントのポイント通帳を見てみました。
▼メールはこちら▼
▼Gポイントのポイント通帳▼
わくわくして、東京メトロポイントのポイント通帳を見てみましたが。。。
ポイントが無い!!
なんで??混乱しながら、[Gポイント]ポイント交換完了メールを再度熟読。
Gポイントからメトロポイントへの交換申請は15日まで
メール下部にはコチラが記されています。この注意書きはかなり重要です。
▼▽メトロポイントの加算タイミングについて
Gポイントからの交換を毎月15日までに申請すると、翌月の11日にメトロポイントが利用できるようになります。
(例 2月15日に交換を申請すると3月11日にメトロポイントが利用可能になります)
16日以降に交換を申請した場合は、翌々月の11日にメトロポイントが利用可能になります。
(例 2月16日に交換を申請すると4月11日にメトロポイントが利用可能になります)
なお、Gポイントでは、11日より前に交換完了と表示されますが、実際にメトロポイントに交換が完了するのは11日となります。
私の場合
【申込】2017/03/17 ※2017/03/15を過ぎてしまっています
【加算】翌月の4月には加算されず、2か月後の5月に加算
加算日は11日
[Gポイント]ポイント交換完了メールが11日以前に届いても、加算日は11日。
空白の数日があるのですね。。。
でも、東京メトロポイントのポイント通帳に加算されていない理由がわかってよかったです(^^)
意外と戻せる交換手数料
[Gポイント]ポイント交換完了メールやポイント通帳から色々と交換手数料還元対象サービス一覧を見ていると使えるものがあることに気づきました。
交換手続きをしているときは、「指定のお店から商品購入か~要らないものを買うのはな~」と消極的でしたが、よく見ると楽天市場やYahoo!ショッピングがあるではありませんか!
この購入への加算ポイント率は0.5%Gと決して高くはありませんが、交換ポイントが多い場合、交換手数料として引かれるポイントは少なくないため、なにか必要な日用品があったりする方は有効です!
私は、ちょうど愛用しているサプリが切れたところでしたし、お得なお店がYahoo!ショッピングにあるので、購入することにしました。
[Gポイント]の交換手数料還元対象店を利用
Gポイント ポイント通帳の【★手数料分(5%)がポイントバックできます!詳しくはコチラ】をクリックし交換手数料還元サービス一覧を表示
Yahoo!ショッピングのお店で6,130円のサプリを先日のYJカードポイントでの全額支払で購入しました。
関連記事
①ポイント通帳から交換手数料還元対象サービス一覧を開く
②Yahoo!ショッピング 【詳細を見る】
③【ポイントをためる】
④YJカードポイントで全額支払い
最終的に3重にお得しました!
- 交換手数料:1,190ポイントはバック!
- 6,130円サプリ無料でゲット!
- 加えて915ポイントゲット ※ストアポイント+期間固定ポイント
かなり得した気分です。
みなさんもポイント交換する際には交換申込日や加算日・交換手数料還元サービスをよく確認してください。
クレジットカードからのプレゼントがもらえますからね。
2017/05/11 東京メトロポイントに加算されました!
[Gポイント]ポイント交換完了メールに書かれていた通り。本日2017/05/11にポイントが加算されました。
では、また!
関連記事