コンテンツ
おもろまちでレンタカーを借り約一時間くらいの恩納村の海沿いにある大型リゾートホテルです。
駐車場
利用は駐車券発行型の駐車場でしたが、一時外出は可能とのことでした。(無料)
シェラトンは【スターウッドホテル&リゾート】のひとつ
スターウッドホテル&リゾートとは
シェラトン、ウェスティン、フォーポイントバイシェラトン、Wホテル、セントレジス、ラグジュアリーコレクション、ルメリディアン、エレメント、アロフト、およびトリビュートポートフォリオ等の世界約100か国、1,200を超えるラグジュアリーなホテルを持つホテルブランドです。
SPGとは
スタウッドプリファードゲスト(Sterwood Preferred Guest)の略で、ご利用に応じてスターポイントが貯まる入会金・年会費等一切不要の会員制度です。貯まったスターポイントは無料宿泊、ルームアップグレードなどの多彩な特典と交換できます。
フロントの一番左端にSPGのパネルがありました。
SPGアメックス
アメックスにはSPGと提携したクレジットカードがあります。
正式名称は「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」。
スターウッド・ホテル&リゾートというとホテルグループのご利用に応じてスターポイントが貯まるアメックスブランドのクレジットカードです。
SPG系列のホテルに滞在するとポイントも貯まりますし、部屋のアップグレード他 【spg】スターウッド プリファード ゲストRのゴールド会員特典があります。
こちらのカードは年会費31,000円で決してお安い年会費ではありませんが、ライフスタイルによっては非常に魅力的な特典を備えたクレジットカードです。
- 特典1 いきなり【spg】スターウッド プリファード ゲストRのゴールド会員
- 特典2 入会時に条件をクリアすれば10,000ボーナススターポイントをプレゼント
- 特典3 2つの継続ボーナスが破格
カードをご継続いただく度に、世界各地のSPGRホテルおよびリゾート(カテゴリー1~6)でご利用いただける一泊一室(2名様まで)の無料宿泊特典をプレゼントされます。
しかも、祝日や大規模なイベント開催期間中で、通常であれば宿泊費が高騰する日程であってもも、スタンダードルームに空室がある限り宿泊できます。
⇒マリオットリワードとリッツカールトンリワードとステータスマッチすることができるようになりましたので、無料宿泊(一泊一室 2名様まで)というのが本当に価値があるものとなりました。
時期や滞在ホテルにもよりますが、一泊一室 2名様が150,000~200,000円に相当するものもあります。
年会費の30,000円を余裕で超えますね。ここが一番のお得ポイントです!
なかなかこのような特典のあるクレジットカードは他にありません。旅行好きの方は是非検討してみてください。
そして、現在のキャンペーンを最大限に生かすためには紹介プログラムが必要となりますので、興味のある方は以下のメールフォームからお問い合わせください。
仕事の関係でご連絡にお時間がかかることもありますが、ご連絡させていただきます。
フロントには大きな巻き貝型のオブジェ
フロントには3つのデスクがあり、フロントの右手にはコンシェルジュブースがあります。
館内の施設や数多くのアクティビティについても教えてくださり、親切な対応をしてもらえます。
コンシェルジュブース デスクはモニタがついています
ダイナミックな9階までの吹き抜けロビー
こちらのホテルは少し前に建設された大型リゾートホテルがリニューアルされているので、とても美しく生まれ変わっていますが造りとしてはちょっとバブル時代を思い出す造りになっていますね。
ロビーには水槽が広く敷き詰められていますので、お魚がスイスイ泳いでいますよ。
【サンマリーナホテルの仲間たち】水槽の中の生き物の紹介もあります
どの世代も楽しめるアクティビティが充実
とても華やかなペイントをされたグランドピアノがあったり、卓球台やビリヤード。ちびっこ向けの柔らかい素材の遊び道具が準備された空間があったり。
エレベータの右方向にはシーサーをペイントしたり写真立てを作るブースがあったり、その奥にあるドア近くの壁(下記写真 左壁)はちびっこの落書きスペースになっていました。
大きな壁に落書きをするというのは、本当に開放感がある遊びですね。
滞在したのはアップグレードされた8階のお部屋
今回の滞在は少し小さめのお部屋にしました。
後ほどお話ししますが利用した【spgアメックス】カードの特典でアップグレードされ8階の眺めの良い部屋になりました。
お部屋には沖縄菓子が準備されていて、うれしいおもてなしですね。
お部屋はリニューアルに伴い美しくなっているのですが、造りまでは変えられない様子で広く見えるようにお風呂の壁上部はカラスが使われるというような工夫がなされていました。
アメニティも充実
バスローブもフカフカ
8階からの眺めは素晴らしいものでした。
ただ、、ベランダのサッシが動きにくくなりホテルの方に来ていただき調整してもらうハプニングもありました。(^^;
実は今回の滞在は利用したカードの特典が多くありますので、その紹介も次回行いますね。
今回はここまで
まだまだ続きます。
では、また!
関連記事