リッツ・カールトン沖縄 開業5周年記念エクスペリエンス
リッツ・カールトン沖縄では2017/05/28に開業5周年となり記念として様々なエクスペリエンスが企画されています。
- マセラッティエクスペリエンス 2017年4月24日(月)~2017年10月31日(火)
- 開業5周年記念ディナー 紅型(BINGATA) 2017年4月27日(木)~2017年06月30日(金)
ホテルロータリーにマセラティが!!
今年の春ごろに、友人から聞いていたリッツ沖縄のマセラッティエクスペリエンス。
興味はあるといっても簡単に決断できる金額でもなく、大分前から予約していた6月の滞在は当初の予定通りカバナルームステイを行いました。
滞在3日間で2回マセラッティに出会いました。
ドアにはリッツカールトン沖縄のロゴが入っていました。
ただ、せっかっくですのでホテルでマセラッティエクスペリエンスいついて聞いてみました。
マセラッティエクスペリエンス
マセラティ ルームでのご宿泊(2泊3日)
宿泊は、1日1組様限定パッケージ
対象:ベイデラックスルーム、カバナルーム、プレミアデラックスルーム、スイートルーム
- マセラティ クアトロポルテのご利用(チェックイン~チェックアウトまで)
- マセラティオリジナルアイテムをお部屋にセット
- ご朝食
- マセラティ アフタヌーンティーセット
- マセラティアフラヌーンティーセット専用ボックスでいただく、マセラティイメージのザ・リッツ・カールトン沖縄オリジナルアフタヌーンティーセットです。
- かねひで喜瀬カントリークラブでの1ラウンド
または
ザ・リッツ・カールトン スパ by ESPA オーシャンスイートルームでのトリートメント
宿泊期間:2017年4月24日(月)~2017年10月31日(火)
予約期間:2017年4月17日(月)~2017年10月24日(火)
予約は、7日前まで
料金:2泊3日 1室あたり166,576円~
マセラッティエクスペリエンス予約状況
私が滞在した6月下旬の段階でも予約はまずまず入っているとのことでした。
たまたまホテルに車が戻った時に写真を撮らせてもらえましたが、ラッキーだったようです!
マセラティ・ディナー【オプション】
イタリアンレストラン“ちゅらぬうじ”では、イタリア出身の当ホテル総料理長:ジャンルカ・ヴィサーニとイタリアが誇るラグジュアリースポーティーカーブランド「マセラティ」とがコラボレーションした期間限定の特別ディナーメニューを7月3日よりご用意されています。
場 所: 3階ロビーフロア イタリアンレストラン“ちゅらぬうじ”
料 金: MASERATI(8品):18,000円 MODENA(5品):14,000円
※ 料金には税金は含まれていますが、別途サービス料13%が必要です。
リッツカールトン沖縄公式サイト
ライブラリーにもマセラッティが!
ライブラリーに行くと部屋の奥に密かに小さな赤いマセラティがありました。
開業5周年記念ディナー 紅型(BINGATA) (2017年4月27日(木)~2017年06月30日(金))
私が滞在したのは6月下旬には、紅型(びんがた)作家 新垣 優香氏とのコラボした特別ディナーやアイテムが展開されていました。
場 所: 3階ロビーフロア イタリアンレストラン“ちゅらぬうじ”
料 金: 7品:18,000円 5品:14,000円
※ 料金には税金は含まれていますが、別途サービス料13%が必要です。
イタリアンレストラン“ちゅらぬうじ”にコラボ商品と特別ディナーのディスプレイがありました。
とっても華やかでした。
リッツ沖縄限定 紅型キューブをゲット!
2016年12月滞在した際にブティックで期間限定販売されていた 紅型(びんがた)作家 新垣 優香氏の紅型キューブに魅せられ悩んだ末に4種類中の2種類(左・右)を購入していたのですが、この6月は新たにリッツ沖縄限定販売 ロゴ入り 紅型キューブ(中央 THE RITZ CARLTON OKINAWA ロゴがあるキューブ)が販売されていましたで迷わずゲットしました。
これからも新しいエクスペリエンスが企画されるのでしょうね。
また、次の滞在が楽しみです!
今回はここまで。
では、また!