コンテンツ
近年、こちらのホテルをリピートして訪れています。
週末を絡めた滞在になるからかもしれませんが、こちらの結婚式にで出会うことが非常に多いです。(75%の確率)
結婚式に出会うとうれしいものですよね。
喜瀬湾を望み素敵なお花に囲まれた青と白のウェディング
こちらのホテルのウェディングのお花はアンスリウム・アジサイ・ラン中心で爽やかな白が基調のアレンジメント。
青空ととても合っていて、喜瀬湾を望む素敵なロケーションが最高です。
準備途中にお願いして写真を撮らせていただきました。
2017年6月はキングプロテア
滞在する度にいつも素敵な生花に感動するのですが、2017年6月はキングプロテアを使ったアレンジメントでした。
気温の高い地域の生花のアレンジメントは、交換の頻度も多いいのだろうな~と考えていると日曜日の朝に日比谷花壇さんの車をロータリーで発見!
ロビーのお花も取り換えられ、レストラン:グスク内でテーブルアレンジメントを作るスタッフの方が!
ちょっと裏方が見え得した気分でした。
こちらは土曜日ライブラリーのお花 十分キレイのですが左下のピンクアンスリウムの芯がちょっと黒くなってきています。
新しいお花に活け替えられた日曜日のロビー
喜瀬バーガー
毎週日曜日、数量限定 ※持ち帰り可能
事前予約すると安心ですね
鉄板焼レストラン“喜瀬”で使われる肉と同じ沖縄県産黒毛和牛100%のパテと、紅イモやゴーヤ、 フライオニオンなど琉球色豊かな食材をふんだんに使いオリジナル梅ディップソースと一緒に ピパーチ(島胡椒)入りバンズではさんだ“喜瀬バーガー” を、シェフがお客様の目の前で調理してくださるようです。
場 所:3階ロビーフロア 鉄板焼レストラン “喜瀬”
提供日時:毎週日曜日 12:00~15:00
料 金:1個 2,000円
※ 料金には税金は含まれており、別途サービス料13%が必要
※ ご予約・お問い合わせはレストランへ。
ジョギングマップでジョギングも可能
ホテル外に出かける時に、時折ジョギングされる方を見かけてました。旅先でも運動は欠かさないんだな~と感心してみていたのですが、エントランスをよく見るとジョギングマップが準備されていました。
リッツニック ( ピクニックボックス)
こちら、以前からエントランスあたりに置かれていたように思いますが、あまり気にしていませんでした。
今回、チェックイン時に受け取ったエクスペリエンスを見て、1つのエクスペリエンスだということに気づきました。
ライブラリーやグスクテラスなど、滞在プランに合わせて利用できる“リッツ ニック”。
シャンパンとのセットも用意されておりますので琉球の柔らかな日差しのもと、優雅なひとときが楽しめるようです。
温かいお飲み物として“ミネストローネ”も1杯400円でご用意されているようです。
料 金:おひとり様3,000円より
内 容:特製クラブハウスサンドイッチ、グリーンサラダ、チップス、フルーツ盛り合わせ、クッキー、ジュース
※ 料金には税金は含まれており、別途サービス料13%が必要
※ ご予約・お問い合わせはレストランへ。
旅の終わりはエントランスで写真撮影
何度来ても飽きないリッツカールトン沖縄。
今回もホスピタリティ溢れる対応で満足な旅でした。
では、また!