コンテンツ
8/3に行われました神戸 みなとこうべ花火大会をメリケンパークオリエンタルホテル イーストビュー(東向き)の宿泊プランに当選し、大迫力な花火を堪能してきましたのでご紹介いたします。
メリケンパークオリエンタルホテル花火宿泊プラン販売は超難関
こちらのホテルの花火宿泊プランは、公式サイト等で大々的に宣伝されていません。
ホテルのメルマガに登録していると、発売日の案内が届きます。
エントリーして抽選があるわけではなく、いわゆる先着順です。
秒殺。
はっきり言って、超難関です。
毎年全くゲットできないのですが、今年は2次募集の日、奇跡的にゲットできました!
しかし、南向きのお部屋ではなく東向きのお部屋。
どれくらい見えるのかわからないので、一応ホテルに問い合わせました。
ホテル回答:「お部屋から花火を鑑賞していただけます。ただし、お部屋は当日になるまでお知らせできません」
ちょっと不安だったのですが、来年またゲットできるかどうかわからないので、東向きのお部屋の宿泊プランでみなとこうべ花火大会を楽しむことにしました。
当日前に届く宿泊案内
簡易書留で、宿泊に関する注意事項と当日15時以降の入館証が届きます。
当日15時以降の入館証
神戸メリケンパークオリエンタルホテル
〒650-0042
神戸市中央区波止場町5-6
TEL:078-325-8111
FAX:078-325-8106
無料シャトルバス
各線三宮駅および新幹線 新神戸駅(土・日・祝日のみ)とホテル間で「無料シャトルバス」を運行されています。
運行ルート
ホテルオークラ神戸との共同運行となっています。
三宮駅界隈からの乗り口
ミント神戸 1階三宮バスターミナル 8番乗り場となっております。
ホテルのシャトルバス乗り場と時刻表
シャトルバス利用券
ホテル エントランスとロビー
エントランス
ホテルロゴ
吹き抜けのロビー
宿泊した部屋
当選したのは低層階の7階のレギュラールーム。
コンパクトなお部屋です
ベット
洗面
バス・トイレ
アメニティ
ホテルブランドのシャンプー・トリートメント・ボディソープ
ベランダ
花火打ち上げ方向
花火宿泊プランについている松花堂弁当は豪華!
お品書き
松花堂弁当 1人分! かなり豪華です!!
ちらし寿司
どれもこれも美味しかったです!
東向きのお部屋から見える花火の様子
花火は全部で3基打ち上がるのですが、東向きのお部屋からは2基の花火を見ることができました。
海上の仕掛け花火もキレイに見えましたよ。
いよいよ暗くなってきました。
対岸には、近年話題に上がる ホテル ラ スイート系列の ホテル 連(れん)
ポートタワー・海洋博物館方向
すごい人です!!
キレイ!!
いよいよファイナルです!
朝食
テラスレストラン サンタモニカの風
温かいメニュー
サラダバー
オムレツコーナー
ジュースコーナー
カレーが美味しかったです!
10時過ぎるとかなり混み合ったので、ラウンジダイニング ピアでインターコンチネンタルブレックファーストの提供でも対応されていました。
南向きのテラスからの風景
南向きの景色
まとめ
みなとこうべ花火大会を念願の神戸メリケンパークオリエンタルホテルで鑑賞しました。
東向きビューからの花火鑑賞は、すべての花火が見えるとはいえませんが、3基中2基の打ち上げは見えるので価値があると思いました。
非常に近いところで大きく打ち上がっていくみなとこうべの花火は迫力満点で、本当に美しかったです。
でも、いつか南向きのお部屋で3基すべてをゆっくり鑑賞したいです。
旅ステイから「神戸 みなとこうべ花火大会 メリケンパークオリエンタルホテル 東向きビューからの花火鑑賞プランの詳細をご紹介」でした。
では、また!