コンテンツ
昨年から、大学の友人に再会するようになりました。40代も半ばになると子どもも手が離れてきますので、「自分へのご褒美」としてランチ会をし発散しています。
今回の会場は、ウェスティン大阪 テレビでも紹介された「赤いブッフェ」に行ってきましたのでご紹介いたします。
ウェスティンホテル大阪
〒531-0076 大阪市北区大淀中1-1-20(新梅田シティ内)
TEL:06-6440-1111 FAX:06-6440-1100
ウェスティンホテル大阪への2つのアクセス
- 大阪駅からシャトルバス
- 大阪駅からクランフロント大阪経由で徒歩
大阪駅からシャトルバスに乗るには、まずはJR桜橋口をめざす
シャトルバス乗り場に一番近い公共交通機関はJR桜橋口となります。
JR桜橋口改札右手に曲がってシャトルバス乗り場までは 徒歩3分
ホテルまでバスで10分弱
右手に曲がって高架を目指します。
ガブリッチというダイニングの前あたりにバスは停車します。
近くに時刻表もあります。
帝国ホテル行きのバスも同じ位置に停車しますので、ご注意くださいね。 必ず大きくゴールドで「W」の模様のある「westin 」と書かれている赤いバスに乗りましょう
ウェスティンホテル大阪 関連記事
テレビでも紹介された夏の「赤」ブッフェ アマデウス マルシェ × THE RED
今回は大学のプチ同窓会の会場としてこちらを選びました。4人くらいまででしたらどこのお店でも入れ安いですが、どうしても7人となるとなかなかまとめて席に着くことも難しいですし、どうしても都会はスペースが狭くなってしまいます。
また、なんとコチラのブッフェは時間制限がありません!11:30~15:00(ラストオーダー 14:30/ブッフェラストエントリー 14:00)営業時間中 終始居てもかまわないとのこと。
こちらのホテルは何度か利用していて、レストランやラウンジもゆったりしていることも分かっていたし、私は仕事の為に遅刻する事が決まっていたため、ブッフェの時間制限を気にしていたところ時間制限はないので、こちらで決まりです! 赤ブッフェを同窓会の会場に決めました。
同じ予約をするにお得な方法は無いのか?
同じ食事をするのにも、少しでもお安くとか何かサービスがないかとか考えますよね?
私も一休レストランを見たりして、おなじコチラのレストランのプランが安くなっていたのか、確認しました。
【一休レストラン】
一休レストランでも同じようなプランはありますが、平日限定になっていることが多いです。当然人が少ない時を設定しているのでしょう。
⇒ 私たちは、土日を希望していたため、一休レストランを利用してもあまり意味はありません。
【公式サイト】
公式サイトを覗いてい見ると、土日限定プランがあり、少しだけ高いですがスパークリングワインまでついているプランがあるではりませんか!
なら、絶対公式サイトからの予約ですね!
ただし、注意点はあります。このような特別お得なプランは、マリオットボンヴォイのレストラン会員特典を併用することは出来ません。(青枠)
しかしながら、spgアメックスで決済すると、マリオットボンヴォイのポイントと決済額のポイントはゲットできますのでご安心を。
(spgアメックスについては後半でお話しします)
結論
公式サイトがお得です!!
プラン内容もいいですし、spgアメックスを持っている方はマリオットボンヴォイポイントと決済額のポイントも得ることが出来ます!
アマデウス マルシェ × THE RED
アマデウスエントランス
この高い吹き抜けがゴージャスです。
メインキッチン
私たちはパスタコースにしたので、下記3種類の中からパスタを選択しました。
選択できるパスタの種類
- 赤いカルボナーラ
- 茄子とソーセージのスパゲティ トマトソース
- トマトのケースに入った冷製パスタとガスパチョ【+500円】
スパークリング付きのコース☆
乾杯~ みなさん、お久しぶり!
サラダはドレッシングをシェフがあえてくれるそうです。
好きなサラダを選んでシェフに渡します。
チキンと赤い豆のサラダ
赤いスープ
ローストビーフ
赤い鰹のカルパッチョ
赤いポテトサラダ!!
3つ並べてみました。
色合いが本当に「赤」ですね!
赤いカレー
赤いご飯
ホテルのカレーはやっぱり一口は食べなければ!
やっぱり美味しい~
赤しそと大阪ハニーのスムージーとスイカのガスパチョ
素材の味が引き出されて美味しい。しかもカラダによさそう~。
選択したパスタ
トマトのケースに入った冷製パスタとガスパチョ
器も全部食べることが出来ます!
ウェスティン大阪 アマデウス 赤ブッフェ 赤いカルボナーラ。
チーズを削ってくださいます!
きゃーーー パスタなの??!!
サンドウィッチは食べるべし
パスタが来るから~ と保留していましたが、我慢できず具材ととパンを選んで ソースを決めてシェフへ渡しました。
これまた、とっても美味しい!
みなさん 食べた方がいいですよ~
私はアボガドディップでいただきました。
赤いタピオカとチーズティー
パッションフルーツのムース
スウィーツの色がめちゃくちゃ可愛い!
とにかく食べる!
ナッツのムースも風味がよく美味しかったです!
たくさん食べました!
ロビーに大きな輪島塗ドームが!
ホテルに来ると、お花を見て帰るようにしています。ウェスティンもその一つのホテルでしたが、ロビーの様子が少し変わった。
少し前に来たときも感じたのですが、ロビー中心にあった大きなアレンジメントが無くなっているのです。
なんだこれは???
ウェスティン大阪 宇宙の洞穴 (輪島塗)
このサイズの輪島塗!! お高いんでしょうね~。 ホテルのスタッフに聞いてみると、2019年2月からこちらに鎮座しているとのことです。
夏らしい黄色いアレンジメント。
Westinホテルで得するクレジットカードは SPGアメックス
spgアメックスを保有しすると、2018年8月18日リニューアル展開した統合プログラムでSPGおよひマリオット リワート共通の会員資格「ゴールドエリート」が提供され、ポイントが貯まりやすく、貯まったポイントはリッツカールトンの宿泊にも利用できるなど有効に利用できます。
spgアメックスは旅行好き・ホテルステイ好きにはとても活躍してくれるクレジットカードです。
今まで幾度となくspgカードの魅力はお話してきています。
こちらのカードは年会費31,000円で決してお安い年会費ではありませんが、ライフスタイルによっては非常に魅力的な特典を備えたクレジットカードです。
なかなかこのような特典のあるクレジットカードは他にありません。旅行好きの方は是非検討してみてください。
spgアメックスはカード発行時に紹介コードを利用すると、カード発行される方に最大36,000ポイント(120万円決済相当のポイント)がプレゼントされます。
また、マリオットリワード等 の会員登録をし、ホテルの上級会員になると、宿泊費は抑えても ラウンジアクセス・無料朝食・レイトチェックアウト等かなりお値打ちな滞在ができますね。
ホテルステイがお好きな方は、好きなホテルグループの上級会員になり、ホテルステイをエンジョイしてみてはいかがでしょうか?
マリオットリワードに登録しようと思われている方は、紹介される方も紹介する方もポイントがもらえる嬉しい紹介プログラムをご利用ください!
マリオットリワード紹介プログラムについて詳細は下記記事でご紹介しています。
SPGアメックス発行・マリオットリワード会員登録ご希望の方は、当方からも紹介プログラム利用して招待させていただきますよ。
仕事の関係でご連絡にお時間がかかることもありますが、ご連絡させていただきますので、下記フォームよりお問い合わせください。
まとめ
久しぶりの同窓会。人数が多くなるとなかなか場所をとるのが難しいです。
でも美味しいものを食べたいし、いっぱいしゃべりたいし!と考えると、ホテルでの食事がいいんですよね~。
去年も今年もテレビで紹介されていたので、こちらの赤ブッフェは気になっていました。
本当に「赤」です。テレビでシェフがメニューの開発はとても大変で、ややもすると美味しいのに見た目が残念になってしまう。。と。
確かに赤中心の素材を集めると、その他の色合わせはとても難しいでしょうね~。
シェフの努力を感じました。
このブッフェは今月末までなので残り少ないのですが、興味のある方は是非、行ってみてください。
私はその次始まる「チーズとマッシュルームのブッフェ」が気になります。前年度もとても人気だったようです。
行ける日を見つけて来てみたいな~
旅ステイが「ウェスティン大阪 テレビで紹介されたアマデウス 赤ブッフェでお得に同窓会!」をご紹介しました!
では、また!