コンテンツ
近年、夏休みにはリッツカールトン沖縄を訪れます。
今年も滞在してきましたが、梅雨明けしているにも関わらず、滞在中終始雨で今年は室内でゆっくりする旅になりました。
3日ほどの滞在期間ですが、その中で楽しみにしていた1つはスパです。
女性はスパが好きなものですよね~
でも、そのスパも出来るだけお得に受けたいものです。
現在、リッツカールトン沖縄スパで得する唯一の方法とは
マリオットボンヴォイでゴールドエリート以上を保有してスパを受けることです!
一番の近道はspgアメックスを持つことです。
spgアメックスを発行すると、自動的にマリオットボンヴォイでゴールドエリートになることができますので、spgアメックスを発行するしか無いですね。
spgアメックス(マリオットゴールド)で得した内容
予約したプランに加えて、ハンドケアかフットケアをサービスで追加してもらえます。
去年の夏までは無かったのですが、今年はスパの施術が始まる直前に、こんな風に声を掛けられました!
「お客様は、マリオットボンヴォイのチタンエリートですので、ハンドケアかフットケアをサービスで追加いただけます」
『えええーーーー本当ですか?? いいんですか??』私はハンドケアを追加してもらいました。
このスペシャルプレゼントをお値段にすると
スパが提供されているサービスのお値段で私的判断すると、3,000円相当かも!!
(通常30分が7,200円くらいのため、10分くらいと判断しても、これくらいのサービスかもしれない)
これは、本当にお得ですね!!
マリオット系列のホテル・レストランサービスは公式のサービスが結構お得だったりします。
でも、このスパでのサービスは、パンフレットやカウンセリングでも提示されていません。
実際スパルームに入った時に、声を掛けられるのでは無いかと思います。
一休スパからプランが無くなった
少し前までは、一休スパを利用すると、平日限定で少しお安くなるプランがありましたが、現在は無くなっています。
(2019年8月後半以降に一休スパのサービスが変わったのがきっかけかもしれません)
私自身は土日祝が休日のサラリーマンです。
人が少ない時期を狙って滞在したいため、沖縄の梅雨明け後、一般的な夏休み期間を避けて滞在したいので、どうしても6月後半から7月上旬土日中心の滞在になります。
このような方は多いのでは無いですよね。
その場合、仮に一休スパでプランがあったとしても、利用することは出来ません。
実は、初めてスパを受けるときに失敗したことがあるのです。
土日限定のプランを一休スパプランを申し込み、ホテルのスパに予約電話をすると、滞在中唯一の平日予約は満員で不可。。
結局、その滞在ではクーポンを使わず通常の予約をおこおない、、その一休プランを利用するため、クリスマス時期に再訪したこともありました。笑
今年は「やんばる海風」トリートメント
去年は【リッツカールトン スパ沖縄】スパをお得に受ける2つの方法とは?やちむんフェイシャルは超おススメ!でもご紹介しましたがやちむんフェイシャルを含むオーシャンプランで施術を受けましたが、今年は違うものを受けてみようと思い、「やんばる海風」トリートメントを受けることにしました。
ホテルからスパ棟までのアクセス方法
- ホテル1階から歩いていく
- 正面玄関からカートで送迎
リッツカールトン沖縄 スパ棟までのお散歩がいい!
ホテル1階からスパ棟まで、もちろん歩いて行けます。
ここをくぐりぬけて
spaはこちらですね。
階段を降りて
ワクワク。
短いお散歩になりますが、その小道が南国の雰囲気満載でとても気持ちいいんです!
送迎カート
いざスパ棟へ
来ましたよーー!
オープン!
受付で簡単なカウンセリング
更衣室へ行きましょう
更衣室
落ち着いたウッド調。
キレイに整備されています。
アメニティーも充実です。
ヘヤケアセット。
ロッカー。
バスローブと紙ショーツ(スタンダード)が準備されています。
ヒートエクスペリエンス
今回のトリートメントにはスパスイートルーム利用がついていたので、実際ヒートエクスペリエンスは利用していないのですが、こちらの施設はお風呂・サウナ とても充実しているので素晴らしいです。
時間があるときはゆっくり利用することをお勧めします。
スパ前のリラックスルーム
うーん ゴージャス。
奥のチェアはどんなときに使うんでしょう??
次聞いてみます。
ここのルイボスティーが美味しいんです!
おしゃれー
いつもお花も綺麗に飾られています。
リラックスできるスパスイートルーム
あーー。ステキ!!
専用のお風呂があり、施術前30分ほどゆっくりと利用することができます。
滞在中はあまりお天気が良くなったのですが、この時間はなんとか雨は降っていませんでした。
去年は綺麗な青空だったのにな~。
美肌効果の高いソルトが準備されていました。
入浴剤として使ってもいいし、海綿スポンジで体を洗ってもいいとのことでした。
この海綿スポンジの気持ちよいこと!
ちゃっかり購入して帰りました!
このシェルでマッサージ
ソファー
風鈴
風鈴の下に洗面(エステシャンの方が利用されます)
紙ショーツが衝撃!
着替えた際には紙ショーツに履き替えるのですが、スタッフの方に
「今回の施術は股関節ギリギリまでマッサージさせていただくことになるので、お嫌でなければTショーツを~」
と勧められました。
せっかく、スパを受けるんだから、『喜んで!!』と履き替えました笑。
今回も、マッサージされていてもコリコリ言うので自分でも分かるのですが、
「目から肩がかなり凝っていて張っていますね~」とビックリされました。
ほっこり。
最後は、紅芋甘酒をいただいて終了。
あーーーー気持ちよかった。
リッツカールトン沖縄スパで得するクレジットカードは SPGアメックス
spgアメックスを保有しすると、2018年8月18日リニューアル展開した統合プログラムでSPGおよひマリオット リワート共通の会員資格「ゴールドエリート」が提供され、ポイントが貯まりやすく、貯まったポイントはリッツカールトンの宿泊にも利用できるなど有効に利用できます。
spgアメックスは旅行好き・ホテルステイ好きにはとても活躍してくれるクレジットカードです。
今まで幾度となくspgカードの魅力はお話してきています。
こちらのカードは年会費31,000円で決してお安い年会費ではありませんが、ライフスタイルによっては非常に魅力的な特典を備えたクレジットカードです。
なかなかこのような特典のあるクレジットカードは他にありません。旅行好きの方は是非検討してみてください。
spgアメックスはカード発行時に紹介コードを利用すると、カード発行される方に最大36,000ポイント(120万円決済相当のポイント)がプレゼントされます。
また、マリオットリワード等 の会員登録をし、ホテルの上級会員になると、宿泊費は抑えても ラウンジアクセス・無料朝食・レイトチェックアウト等かなりお値打ちな滞在ができますね。
ホテルステイがお好きな方は、好きなホテルグループの上級会員になり、ホテルステイをエンジョイしてみてはいかがでしょうか?
マリオットリワードに登録しようと思われている方は、紹介される方も紹介する方もポイントがもらえる嬉しい紹介プログラムをご利用ください!
マリオットリワード紹介プログラムについて詳細は下記記事でご紹介しています。
SPGアメックス発行・マリオットリワード会員登録ご希望の方は、当方からも紹介プログラム利用して招待させていただきますよ。
仕事の関係でご連絡にお時間がかかることもありますが、ご連絡させていただきますので、下記フォームよりお問い合わせください。
まとめ
リッツカールトン沖縄スパを利用する際に、一休スパにも適したプランなく、ディスカウントプランはないものだと思っていました。
実際、スパを受けるときに、思いがけず「マリオットボンヴォイのチタンエリートなので、ハンドケアかフットケアをサービスで追加出来る」旨を伝えられて、思わずヤッター!です笑。
やっぱり、spgアメックスは旅やホテルステイをより充実させてくれます!
超おすすめです!!
旅ステイが「絶対知っておくべき、リッツカールトン沖縄 スパでたった1つ得する方法とは」をご紹介いたしました。
では、また!