昨日、なんとなくMBS情熱大陸を見てみました。
MBS情熱大陸は、毎週見ている番組ではないのですが、翌日も休みということで、テレビをつけてゆっくりしていると番組が始まった次第です。
しかし、今回のMBS情熱大陸(vol.1075)は、「鮨職人 杉田孝明」はとても感激しました!!
鮨職人 杉田孝明さんのお仕事に対する信念、お弟子さんへの指導、お鮨の美しさにはもちろん感動したのですが、私が何よりも感激したのが、もう一度お会いしたかった女性鮨職人の射場 智紗紀(いば ちさき)さんにテレビ越しでも会えた事です。
番組中で、女性の職人さんがいるな~と見ていて、まさか、『射場ちゃんじゃないよね~』と見ていたら「射場智左季(いばちさき)」とテロップが現れ、感激!
(※名前の漢字が違うようなのですが、なにか意図があるのか。。。分かりません)
『射場ちゃんだーーーー!!! そして、お元気そうで本当に何より』(ちょっとほっそりしたかも)
女性鮨職人の射場 智紗紀(いば ちさき)さん
2017年夏までリッツカールトン京都 鮨 水暉 (みずき)で腕を振るわれていた女性鮨職人さんです。
私にお鮨で初めての「感動」を与えてくださった方です。
本当に上品で、ネタもシャリの具合も絶妙に美味しいお鮨でした。
彼女のバランス・センスの良さは、海外での経験・日本文化への回帰、お鮨に書ける情熱 から来ているようでした。
器で表すシャレ気も素晴らしい。(リッツカールトン京都 鮨 水暉 (みずき))では自前の器も使われていました)
そして、お話しされた方なら分かると思うのですが、なによりも彼女のチャーミングさは魅力的でした。
リッツカールトン京都 水暉 (みずき)は、お店の雰囲気・サービスはもちろん最高級ですが、その中で彼女は気取らず、とても温かく、そして和ませてくださり素敵な時間を私たちにサービスしてくださいました。
射場ちゃんからの感動サプライズ
この食事中に、翌日のお昼はリッツ京都ロビーラウンジでKINOKOBENTOを食べる話をすると、「本当ですか?あの和の重は私が作っているのですよ!」と教えてくださり、なんと、そのロビーラウンジでKINOKOBENTOをいただ時に、メッセージカードを送ってくださったのです!(私もスタッフの方にお返事を託しました)
このときの感動というのは、なかなか口では表現できません。
この出来事が極めつけとなり、またお会いしたい・お鮨を握ってほしいとおもっている次第です。
2017年11月に初めてお会いし、翌月に再度伺おうと思って予約をしてみたのですが、私が再訪出来る日はことごとく彼女の休暇の日で、翌月の再会は果たせませんでした。。
翌2018年1月に天ぷらを食べに言った際に、お客様にお鮨をサービスされている姿を見かけたので、お客様には少し悪かったのですが声を掛けてみました。
すると、「あー、お手紙を交換した方ですね!!」と思い出してくださり、感激はひとしおです。
出会いは一期一会
その後、何度かホテルへ行ったのですが姿を見ることが出来なかったので、2018年7月に思い切って「射場さんは?」とたずねてみると「先月いっぱいで退職しました。築地の移転に携わりたいということで東京へいったようです」とのこと。
がーーーーーーん。
もう、会えないんだ。。どこでどんな活動しているかわからないし。。
出会いは、一期一会ですね。。
もう1度会ってみたい
もう出会えないんだと思っていたところに、昨日の情熱大陸(vol.1075)。
たくさんのお客さんがいらっしゃるので、覚えていただいてはいなかとおもいますが、一方的に射場ちゃん愛に溢れているので、お元気にされていて、現在の所在が分かっただけでもうれしく思いました。
「鮨 日本橋蛎殻町 すぎた」は、食通の友人もいつかは行ってみたいと思っていた名店だったとのこと。
情熱大陸の放映があったので、より予約は難しくなっとおもいますが、がんばって予約することにしました。
いつ予約が取れるかな~??
日本橋蛎殻町 すぎた
東京都中央区日本橋蛎殻町1-33-6 ビューハイツ日本橋 B1F
水天宮前駅4番出口から徒歩約2分
水天宮前駅から105m
営業時間・定休日
[火~金]17:30~、20:30~
[土・祝]17:30〜、20:30〜
[日]
昼:12:00〜
夜:17:00~19:45、20:00~
定休日 月曜日
まとめ
射場ちゃんファンとしてはもう一度会いたい!!
そして、鮨職人 杉田孝明さんのお鮨を一度は食べてみたい!!!
旅ステイが、「情熱大陸 「鮨職人 杉田孝明」さん回で思わぬ感激が!!」で私の射場ちゃん愛をお伝えしました笑。
では、また!