先日、コートヤード大阪本町に滞在した際、近くにある「焼とり はま田」さんに行きました。
とても美味しいと評判の有名店ですので、とても楽しみにして訪れました。
ウワサ通り、本当に「美味しい!!」ほかに言葉は要らないですね。
後で調べてみると、ミシュラン 大阪 ビブグルマン2019に選ばれたお店なのですね~。
美味しいはずです。
「ミシュランガイド京都・大阪 2020」 大阪のレストラン<ビブグルマン> 公式
ミシュラン ビブグルマンとは?
星は付かないながらコストパフォーマンスが高く、良質な料理を提供する飲食店・レストラン
(5,000円以下で良質な料理を楽しめるお店)
一見少し強面の大将ですが、話てみるととてもシャイな可愛らしい方でした。
とても丁寧な仕事をされるので美味しいはずです。
一つ一つの串につやがあり、キラキラ輝くような焼きとりでした。
いただいたのは、串8種コース。
希望の食材を伝えると、その食材を中心にメニューを組み立ててくだいます。
▼近くのホテル
焼とり はま田
〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺町4-3-8 本町アーバンライフ B1F
TEL:06-4708-7709
地下鉄中央線 本町駅 徒歩3分
地下鉄御堂筋線 本町駅 徒歩3分
こちらの ビル B1
ありました!!
左下方向へ階段を降ります。
ビルの外観とは違い、和風でとっても落ち着いた雰囲気です。
▼近くのホテル
店内の様子
カウンター
入ったときは我々だけでしたが、どんどんお客さんが増えていきました。
きれいに整頓されています。
炭のオブジェ。
感謝が溢れています!
お箸のこの細さ!
口当たりがよくて上品で使いやすいですね。
京都祇園 原了郭 の黒七味達。
コレ美味しいですよね。私も愛用しています。
私はリッツカールトン京都で教えてもらいました。
いただいたお酒と串8種
まずは、福岡・筑後の旭菊
ちゃんとワイングラスでいただくと香りがいいですね。
先付け六種盛り 左上は「とさか」コリコリ感がたまらなーい。
器も全て異なりとても上品で美味しい先付けでした。
白ワインをいただきました!
「このクーラは、通常 氷水をいれないのですが、もっと冷やしたい場合は氷水を入れますので言ってくださいね」と優しい一言。
ぎゅっと引き締まっていてとてもジューシー
とろとろ感がたまらなーい。
浅漬けも シャキシャキして口直しにぴったり!
ささみもふっくら柔らかくて 生わさびが爽やかにいい香り。
香ばしくておいしー 弾力がいい感じ!!
大好きな銀杏が焼かれているぅ
キターーーーー!!
キラキラ銀杏。大好き!!
白子は、キモとはちがうトロトロ感。
クリーミーなんですよね。
美味しかったなー
皮も香ばしい、嫌な油臭さゼロです!!
まとめ
焼き鳥と聞くと、煙もくもくで大衆的なイメージもありますが、「焼とり はま田」さんは、ちょっと雰囲気も違う大人の隠れ家的なやき鳥やさん。
何よりも1つずつ丁寧に仕事された串がキラキラ輝いて上品で美味。大将のこだわりを感じる名店です。
さすが、ミシュラン 大阪 ビブグルマン2019に選ばれるお店だけありますね。
一度訪れる価値ありです! 是非みなさんも訪れてみてください。
旅ステイが、「ミシュラン 大阪 ビブグルマン 本町で知らなきゃマズい 焼とり はま田」をご紹介しました。
他にも本町界隈で名店がありますので、順番にご紹介しますね!
では、また!