今年の12月は休暇を取り、沖縄に行ってきました。
今年の夏の滞在はビックリするほど雨続きで、せっかく沖縄で過ごしているのの、「青い空」「青い海」を見ることができず、消化不良。
ホテルの宿泊プランについていた美ら海水族館にも結局行く事が出来なかったので、入館チケットの有効期限ギリギリの今月にリベンジすることに。
もちろん、リッツ沖縄のクリスマスデコレーションが最大の楽しみで訪れました。
お天気は最初は雨でしたが、滞在期間の後半に持ち直し、楽しい時間を過ごすことができました。
今日はクリスマスイブなので、まずはリッツ・カールトン沖縄の素敵なクリスマスデコレーションをご紹介します。
ザ・リッツ・カールトン沖縄
〒905-0026 沖縄県名護市喜瀬1343-1
Tel:0980-43-5555(代表)
ロータリー
リッツカールトン沖縄ではロータリーに大きなリースが飾られます。
あー晴れてよかった!
青い空にオレンジゴールド系のオーナメントが映えます!
お昼のロビー
正面玄関を入って左手にオレンジゴールド系のツリーがドーーーーーー ン!
今年の夏は改装中だったロビーラウンジのアンモナイトみたいなオブジェにもクリスマスデコレーション。
12/21〜25 15:00~ 16:00~ 各20分 サンタさんが登場します。
子どもさんは大喜びされていました。
感激したのはオーナメントがシーサー
フロント・コンシェルジュブース
なんとも静かで落ち着いた雰囲気です。
数年前には無かったと思うのですが、フロント前のソファー横にもクリスマスツリー。
コンシェルジュのデスクにはリッツライオンが。
足の裏に「沖縄」と書かれていました笑
廊下
廊下にはシーサーと多肉がクリスマス仕様に。
レストラン(グスク)
玄関横のソファーやレストラン グスクには赤い枝物アレンジメント。
夜のロビー
私はリッツカールトン沖縄の夜のシーンが大好きです。
なんとも神秘的な雰囲気になります。
今年もリッツカールトン沖縄のオーナメント発見!
なんともオシャレでシックなクリスマスツリーです。
夜も美しいツリーにウットリ。
ライブラリー
ライブラリーもクリスマス仕様です。
今年はナチュラルなモミの木風のアレンジメント。
スパ凍
スパのコンシェルジュブースもクリスマス仕様です。
アレンジメントは赤が基調ですね。
まとめ
数年前に訪れたときに感動が忘れられず、今年は沖縄のクリスマスを楽しみました。
国内と行っても、関西から沖縄まではそう頻繁には訪れることは出来ませんので、貴重なクリスマス休暇になりました。
前の週にコンラッド大阪・リッツカールトン大阪のクリスマスの様子も見ていましたので、やはり南国リゾートのクリスマスはひと味違いますね。
あー、また訪れたいです。この他の滞在記は改めてご紹介いたしますので、お楽しみに!
旅ステイが「リッツカールトン沖縄 クリスマスツリーにもやっぱりコレ!!南国のホリデーはこんな様子」をご紹介しました。
では、また!