コンテンツ
2020年 アジアのベストレストラン50 大阪本町「ラシーム」は14位
残念ながらセレモニーはオンラインセレモニーに切り替えられるようですが、順位は発表されたようです。
関西で有名な大阪本町「ラシーム(lacime)」は、何位だったかというと、2020年は14位だったようです!!(ちなみに、2019年も14位です!)
素晴らしい!! パチパチパチパチ~
アジアレストランの上位50の中で、日本のレストランは12軒ありました。スゴイですね~。
ほとんどが東京にあるレストランですが、その中で、ラシームの高田シェフはとても健闘されています。
「アジアのベストレストラン50」2020年度版にランクインした日本のレストラン
3位「傳」(東京・神宮前)
5位「フロリレージュ」(東京・神宮前)
8位「NARISAWA」(東京・南青山)
9位「日本料理 龍吟」(東京・六本木)
14位「ラシーム」(大阪・本町)
18位「イル・リストランテ ルカ・ファンティン」(東京・銀座)
23位「茶禅華」(東京・南麻布)
24位「ラ メゾン ドゥ ラ ナチュール ゴウ」(福岡・西中州)
25位「鮨 さいとう」(東京・六本木)
26位「L'Effervescence」(東京・表参道)
45位「カンテサンス」(東京・品川)
47位「Sugalabo」(東京・麻布台)
50位までのすべてのレストランのリストは「アジアのベストレストラン50」公式
大阪本町「ラシーム」は2018年 初ランクインで17位
ラシームの高田シェフは、2018年初ランクインに加えて「最上位の新規入賞レストラン賞」受賞とのことで、とても賞賛されていました。
Asia's 50 Best Restaurants 17位「ラシーム」(大阪・本町)高田シェフの紹介はこちら
参考 クックビズ総研 「アジアのベストレストラン50」2018年版リスト発表!日本勢が大躍進
悲報!2020年 アジアレストランベスト50 佐賀開催 中止
2019年秋冬で人気のあった「グランメゾン東京」でも、一部この「アジアレストランベスト50」アワードに触れる画面があり、今年も楽しみにしていた。
調べてみると、なんと2020年は初の日本開催で、会場は佐賀県武雄市で準備いたようですが、新型コロナウィルスの影響で2020年2月24日 中止と発表されたようです。
この正確に言うと、中止ではなく、オンラインセレモニーに切り替えることがSNSで告知されています。。泣
せっかくの日本開催なのに。。めちゃくちゃ残念ですね。
▼ご参考
the world Restaurant50 公式 Facebook
Asia's 50 Best Restaurantsとは
このランキングは、アジア各国で活躍するフードライター、料理批評家、美食家等、「食」及びレストラン業界に精通する300名以上のエキスパートで構成された「アジアのベストレストラン50アカデミー」による投票で決まるレストラン。
本年2020年は第8回目となるそうです。
フレンチ LACIME(ラシーム)とは
ミシュランガイド2018 / 2019 二つ星のフレンチレストラン
場所
〒541-0048 大阪市中央区瓦町 3-2-15 瓦町ウサミビル1F
+81(0)6-6222-2010
営業時間
ランチ 12:00pm~13:00pm L.O 15:30閉店/close)
ディナー 18:30pm~20:00pm L.O 23:00閉店/close)
シェフ 高田裕介氏
奄美大島出身
辻調理師専門学校卒業後、大阪市内のフレンチ、イタリアン数軒で9年間働く。
07年、渡仏。「タイユヴァン」、「ミーティング」、「ホテル ル・ムーリス」で修行を積み、09年に帰国。数店を経て、2010年、現店をオープン。
▼ランチをいただいた時の詳細記事はこちら
まとめ
2年ほど前にランチをいただき、とても感動した「ラシーム(lacime)」の高田シェフのレストラン。
それから、ウォッチするようになったのですが、毎年栄えある賞を受賞されていてビックリというか、納得です。
私が今まで経験した中で最も素晴らしかったフレンチです。
先日、ディナーをいただきましたので、また、みなさんにご紹介いたします。
旅ステイが「」をご紹介いたしました。
では、また!